消防職業体験会2023を開催

 当消防本部では、3月1日から7日に春の火災予防運動を実施します。その、運動の一環として学生などの方に短期職業体験の機会を提供し、就業意識の向上を図っていただくとともに、消防行政に対し理解と興味を深め、消防の業務についてやりがいや魅力を感じてもらうために下記のとおり体験会を開催いたします。皆さんのご参加をお待ちしております。

対象

(1)高校生以上の方で消防士を目指している方
(2)消防の業務に興味のある方
(3)羽島郡広域連合消防本部への就職を考えている方

受入人数

15名程度
※受入人数を超えた場合は、先着順とさせて頂きます。

日 時

令和5年3月7日(火) 午後1 時 30 分から午後 3 時30 分まで

場 所

羽島郡広域連合消防本部 (岐阜県羽島郡笠松町美笠通3丁目25番地)

実施内容【予定】

(1)消防本部・消防署の仕事の理解
 消防本部・消防署の仕事や役割などを学びます。
(2)庁舎・車両見学
 消防本部庁舎や配置されている車両の機能・役割などを学びます。
(3)消防・救急業務の体験
 ロープ結索、応急手当等を体験することができます。

申込方法と受付時間

(1)申込方法
 別添の羽島郡広域連合消防本部消防職業体験会申込書を消防総務課宛にメール、
 もしくは FAXで提出してください。
 メールの場合は、件名を「消防職業体験会申込み」としてください。

申込書

(2)受付期間 令和5年2月1日(水)〜2月28日(火)

受入れの可否

受入れの可否については、後日お知らせします。

その他

(1)新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催を中止とさせていただきます。
(2)大規模な災害等が発生した場合は、開催を中止又は内容を変更させていただきます。

問合せ先

羽島郡広域連合消防本部 消防総務課
TEL:058-388-1196 fax:058-387-7064
E-mail:somu@hashimagun-fd.jp

リーフレット