消防職員採用試験について

消防職員を目指す女性の皆様へ
次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における
活躍の推進に関する法律に基づく取組について

住宅防火チェックシートについて

住宅防火診断の実施について

救急ガイドブック(高齢者福祉施設編)について

消防ホース巻き取り機寄贈について

感震ブレーカーの設置について
地球温暖化対策実行計画について
令和5年度羽島郡広域連合財務4表・固定資産台帳を公表しました
火災通報装置を設置している建物の関係者の方へ
就職合同説明会in羽島郡の開催について
防火対象物適合表示制度について
新人紹介について
救急安心センターぎふ(#7119)について
人事行政の運営状況の公表について
キャンドル作りの注意【火災燃焼実験】
消防職業体験会2024の開催について
建物の安全に関する情報について
障害者活躍推進計画について
新型コロナウイルス感染症について(岐阜県公式HP)
火災とまぎらわしい煙又は火災を発する
おそれのある行為の届出について
電子メール申請による受付について
消防自動車のサイレン音について
NET119緊急通報システムについて
消毒用アルコールの安全な取扱い等について
電話通訳センターを介した三者間同時通訳について
台風に伴う防火対象物における
防火対策及び危険物施設の浸水対策等について
飲食店消火器義務設置化について
全国消防カード配布のお知らせ
火災とまぎらわしい煙(野焼き)等の留意事項について
防火対象物の増改築と使用用途の変更について
岐阜県バインスタンダーサポート事業について
スマートフォンアプリ等による
国民保護情報の配信サービスの活用について
弾道ミサイルが落下する
可能性がある場合について
救急車の適正利用について
口頭指導による応急処置について
住宅用火災警報器の設置について
住宅用火災警報器の維持管理について
気象庁特別警報について